組合員活動報告
カテゴリー別
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
お豆を食べよう!みんなで炊けばこわくない♪~ひよこ豆編~
2023.6.29
■開催日:2023年6月29日
■場 所:ISTAはばたき
■主 催:北西和地区くらぶ準備会
数あるお豆の中からひよこ豆をみんなでワイワイと炊きました。
無農薬の大和ひみこ米玄米も土鍋で炊いて、炊いたひよこ豆と合わせてドライカレーとお豆のサラダを作りました。サラダのドレッシングも当日あった材料で参加者さんが作って下さったのですが、とても美味しくできました。
「自然派の有機の食材の美味しさを感じられました。」との感想をいただけたり、同じテーブルになった方同士で意気投合された組合員さんもいらっしゃったりと、嬉しい会となりました♪
環境にもお財布にも優しく栄養も豊富なお豆さんたち、お家でも炊いて美味しく食べていただけたら嬉しいです。
(参加者さんの感想の一部を紹介)
・豆の知識はあまり無く自分なりに料理をしていましたが、豆の種類によって性質があることを知れて良かった。
・小豆以外はお豆を炊いたことはなく、こんなに美味しく炊けるんだと感動。
・お豆のサポニンや発芽抑制のことなど勉強になりました。少人数で手持無沙汰になることもなく楽しく参加できました。
・ひよこ豆のドライカレーあっさりしていて絶品でした。
・自然派の有機の食材って、“味が違う”ことを改めて実感しました。

