組合員活動報告

おとうふ工房いしかわさんとざる豆腐作り♪

■開催日:2025年1月23日
■場 所:田原本青垣生涯学習センター 調理室
■主 催:中南和地区くらぶ準備会

愛知県からおとうふ工房いしかわの、石川社長にお越しいただきました。

家業の豆腐店を継ぎ、最初は安価な輸入大豆と添加物を使った豆腐を売っていましたが、同級生の子育て中のママから「石川君のところのお豆腐は、子どもに食べさせられないから買わない」と言われたことをきっかけに、“子どもたちに食べさせたい豆腐を”と、国産大豆とにがりを使った昔ながらの豆腐作りを模索されました。にがりを使った豆腐の作り方が分からず、教えてもらえる人もおらず、製造方法を確立するまでに1年半もかかったそうです。そうして完成した豆腐は、出会った自然食品店の社長に「これが本物の豆腐だ。うちに置けるよ」と言われるものになりました。そんな苦労話や、会社の理念に基づいた、農家を守る取り組み、豆腐パックを回収する環境問題への取り組みなどのお話もうかがいました。

社長のお話をたっぷり聞いたあと、ざる豆腐作りの体験をさせていただきました。容器ににがりを入れ、温めた豆乳をザァーと注ぎ、すかさずスプーンでぐるぐるかき混ぜます。しばらく置いて固まった豆腐を竹ざるに入れ水分をきると竹ざる豆腐の完成です。豆乳や作りたての豆腐の試食もありました。豆乳は温めたものを試飲させていただきましたが、おかわり希望者が続出の美味しさでした。みなさんの感想も「楽しかった」「今まで知らなかった商品を試食できました。美味しかったので今度注文します」「お豆腐のことがよく分かった」「美味しい食べ方を教えてもらったので、家で試してみます」など、大満足のイベントになりました。