組合員活動報告

バスに乗っていこう!チーズケーキのseedさん訪問とケーキ作り体験

■開催日:2025年3月6日
■場 所:チーズケーキラボseed 吉見店
■主 催:理事会(利用拡大ボード)

自然派で大人気!チーズケーキラボseedさんの大阪にある店舗へバスに乗って行ってきました。

お店の敷地に入る門からおしゃれな雰囲気で、期待が膨らみます。当日担当の岸谷さんと貝原さんに迎えられ店舗に入るとseedの世界観が広がり、飾られている大きな粗糖の袋さえおしゃれに見えました。テラス席で岸谷さんから創業時の話を伺いました。創業者は姉妹、おひとりのお子さんがアトピーだったことをきっかけに、玄米や有機の原材料にこだわり、添加物のないお菓子作りが始まりました。お菓子作りに使われるグラニュー糖など精製されたものはお菓子作りの効率が良く便利ですが、身体のことを考えて手のかかる粗糖をあえて使用しています。他にも旭商事の卵やよつ葉のクリームチーズなど自然派でおなじみのものや、規格外のフルーツやゴマ油を搾った後のものをアップサイクルして使い、生産者の努力を余すところなく利用しています。

今回は貝原さんの指導でカタログでも人気のレイヤーチーズケーキづくりをしましたが、こちらにも津軽産直の斎藤さんのりんごが使われていました。いつもはふたを閉めないといけないレイヤーチーズケーキを、今回はそのままを試食するのでびんからはみ出るまでクリームを絞り、まるでパフェのようになってみんな大満足!中に入れたクランチがカリカリのままで、普段には味わえない特別なケーキになりました。

(参加者の感想)
・ちょっとした社会見学のようで楽しかったです
・Seedさんの想いや理念を聞いて共感できるところが多く、応援したいと思いました。自分で作るチーズケーキはとても楽しくて味も大満足でした。
・商品をたくさん注文させていただきたいと思いました。