組合員活動報告
カテゴリー別
- にじいろ
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
奈良初開催!濱醤油さんの麹を使った味噌づくり
■開催日:2025年3月25日
■場 所:コープ自然派奈良2F活動室
■主 催:daisy
濱醤油さんに徳島県よりお越し頂き、お味噌作りを教えて頂き実践しました。
今回は大豆を茹でるところから挑戦して頂き、当日、茹でた状態の大豆をご持参頂きました。まず始めに、大豆を潰すところから講座はスタート。思った以上に力作業の豆を潰している間に、濱さんより今回の材料選びの拘りや、味噌作りにおいて大切な事、注意点をお伺いし、また、参加者より味噌作りの疑問点なども聞き取りしながら進めました。お子様も含め、参加者全員で「結構しんどいね」など話しながら和やかな雰囲気の中進みました。お味噌作りに慣れていらっしゃる方は、大豆を潰した状態でご持参くださった方もおられ、やや工程差もありましたが、皆様それぞれに愛情込めて手前味噌を仕込まれていました。
仕込み終了後、濱さん特製の塩麴スープ・かぼちゃのポタージュを振舞って下さり、自然派のこうのとりの食パンと共にご試食頂きました。ご試食中は、持ち帰った味噌の今後の対応の仕方や、塩麴を使った美味しいレシピ紹介・試食しているスープのレシピ紹介など、美味しい楽しい話が続きました。
皆様、半年後のお味噌の完成を心待ちに、お味噌と共にお帰りになられました。
