組合員活動報告
カテゴリー別
- 商品学習会
- 理事会(脱原発)
- tenTEN
- NARAtive Cinema
- 子育て
- 異文化交流チーム
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- 環境
- 東ティモール応援チーム
- ニコニコくらぶ
- くらし
- オリーブの木
- 自然派カナリア
- 平和・国際活動
- civic
- すくすく
- 体験
- 地域医療を考える奈良の会
- 自然派防災カフェチーム
- 理事会(商品)
- ゆったりさん
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 理事会(産直)
- 北東和地区くらぶ準備会
- 地区くらぶ わ
- 理事会(ふうど)
- スマイル
- 経世救民チームspica
- 理事会(GMO)
- 北西和地区くらぶ準備会
- 遊ゆうさーくる
- 理事会(つながる)
- 中南和地区くらぶ準備会
- daisy
- ぽこあぽこお料理しましょう
- ぱくぱくクラブ
- 結う
- ママノワバンビ&マルシェ
- へそっこ倶楽部
- 理事会(利用促進ボード)
- エンジョイ☆
- 活動支援
- 理事会(地域連携ボード)
- 食・調理
- きらきら
- その他
- 理事会(福祉活動ボード)
- 生産者訪問
- 理事会(みらい)
- 理事会
- 理事会(環境平和ボード)
母親たちの声を政治に届けるために知っておきたい会づくりの話
■開催日:11月26日(木)
■場 所:オンライン
■主 催:オリーブの木
『としま子どもを守る会』の伊藤恵美子さんをお迎えして開催しました。最初に、自治体に働きかけることの大切さについて、「国に声を届けるのは簡単ではない中、身近でもあり、動かしていくことができる最先端の場は自治体ではないか」とのお話がありました。それから参加者の声も聴きながら、「としま子どもを守る会」の10年近い経験を話してくださいました。最後には、自治体とつながりながら、地域の中で仲間の輪を広げていけるなら、どんなに安心して子育てできるのかということの実例もみせてもらえました。
10年近い年月どんな時も、代表の伊藤さんが大切にしてきたのは、「人と人とのつながり」「自分がどうしたいか、何を願っているかを見つめること」「自分が無理しないやり方で行動すること」「茶話会で不安や悩みを話し合い、みんなで子育てする気持ちを共有すること」などだったというお話があり、ひとつひとつ深く心に残りました。
具体的には、同会では要望書を出したことがきっかけになって、自治体との意見交換会を持てるようになった経験談はとても貴重で参考になりました。また、会が出来る前は、一人で陳情を出された話や、会が出来た最初のきっかけは一人の人とのツイッターでの出合いだったという話には、励まされました。
終わってからの参加者の感想は、 「とても勇気づけられ、まず始められる事からしようと思いました。」「仲間を探しながらできることを頑張ります」などなどで、「ささやかなことから、行動してみよう」と参加者一人ひとりが感じられたお話会だったと思います。