組合員活動報告
カテゴリー別
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
やさかみそさんとオーガニックのみそ作り
2020.2.19
■開催日:2020年2月19日(水)
■場所:たけまるホール
■主催: ふうど委員会


やさか共同農場の橋本さんにお越しいただいて、お久しぶりのみそ作りを開催しました。
やさかみそさんの手作りみその材料はなんとオーガニック! 大豆の国内自給率が低い現状でその中でもオーガニックはさらに貴重なものです。麹は白米、玄米、麦の中から好みのものを各自選びましたが、こちらももちろん国産オーガニック!材料がすべてオーガニックというのもなかなかないですが、こんな貴重な材料を揃えてくださるやさか共同農場のような生産者さんこそ貴重で、私たちがしっかりと買い支えていくべき大切な存在ですね。

みそ作りが始まる前から橋本さんのトークは舌好調? すっかり和んだ雰囲気の中、みそ作りが始まりました。
「適当でいいんですよ?」という中でも「ここは肝心!」というところはキチンとおさえてくださり、わかりやすい説明でお手製のみそが次々と出来上がりました。
作業の後はこれまたオーガニックコーンで作ったポップコーンでホッとひと息、原材料のコーンの貴重さについても橋本さんからお話を伺いました。
同じ材料を使って作ってもそれぞれ出来上がりの味には個性が出るそう、来年のみそ作りではそれぞれのおみそを持ち寄って出来栄えを食べ比べしましょうね。