組合員活動報告
カテゴリー別
- くらし
- オリーブの木
- 自然派カナリア
- 平和・国際活動
- civic
- すくすく
- 体験
- 地域医療を考える奈良の会
- 自然派防災カフェチーム
- 理事会(商品)
- ゆったりさん
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 理事会(産直)
- 北東和地区くらぶ準備会
- 地区くらぶ わ
- 理事会(ふうど)
- スマイル
- 経世救民チームspica
- 理事会(GMO)
- 北西和地区くらぶ準備会
- 遊ゆうさーくる
- 理事会(つながる)
- 中南和地区くらぶ準備会
- daisy
- ぽこあぽこお料理しましょう
- ぱくぱくクラブ
- 結う
- ママノワバンビ&マルシェ
- へそっこ倶楽部
- 理事会(利用拡大ボード)
- エンジョイ☆
- 活動支援
- 理事会(地域連携ボード)
- 食・調理
- きらきら
- その他
- 理事会(福祉活動ボード)
- 生産者訪問
- 理事会(みらい)
- 理事会
- 理事会(環境平和ボード)
- 商品学習会
- 理事会(脱原発)
- tenTEN
- NARAtive Cinema
- 子育て
- 異文化交流チーム
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- 環境
- 東ティモール応援チーム
- ニコニコくらぶ
SDGsってなあに?~みんなで学ぼうSDGs
■開催日:2022年7月23日(土)
■場 所:橿原文化会館 第1会議室
■主 催:理事会 ふうど
SDGsという言葉をよく見聞きするようになりましたが、その言葉の意味ってみんな知っているのかな?そこで夏休み企画として、SDGsを紹介するイベントを開催しました。
参加してくださったのはお子さんから年配の方まで、幅広い年齢層の方が一緒に学んでくださいました。まずはじめに三択クイズと性別に関する思考を問う問題を、皆さんに解いてもらいました。
クイズを踏まえて、高校1年生の福井結萌さん力作のパワーポイントの資料を見ながらSDGsについてわかりやすく解説してもらいました。お子さんには難しい言葉もありましたが、温暖化で白クマの生息環境が危機的な状況にあることなど、画像を通じて伝わるものもあったかと思います。
解説のあとは、SDGsにつながる身近な実践例を紹介しました。みつろうラップ、風呂敷エコバッグ、さらしの使用などは生活に取り入れやすく、脱プラにつながる行動です。ご飯を残さず食べることも環境に優しい行動になります。
参加者の皆さんからは、「スライドが素晴らしかった」「3歳でも、料理は女性の仕事、という意識があることに驚いた。子どもにも少しは響くことがあったと思う」「私たちの世代はSDGsを意識しなくてもずっとやってきたことがたくさんあると思った」「LGBTQの友人がいる。いろいろ詳しく聞けて勉強になった。」「若い人たちがこういう学びをしてくれているのがうれしい」などの感想をいただきました。
今回講師になっていただいた結萌さんが、中学生最後の夏休みにSDGsに興味を持ちまとめた資料を見せていただいたことがきっかけでこのイベントを開催しました。このイベント開催に向けて内容を改良され、より伝わりやすくなっていたなと感じました。結萌さんのように、若い世代の方にこそ未来に向けた問題に興味を持ち、自分事と捉えて考え、行動してもらえたら…。
今日の学習を通して、SDGsにつながる意識や行動がもっと芽生えたらいいなと思います。