組合員活動報告
カテゴリー別
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
お気に入りを見つけよう! お味噌の食べ比べ試食会
2023.4.11
■開催日:2023年4月11日
■場 所:Maru room
■主 催:北東和地区くらぶ準備会
新大宮のフリースペースmaru roomで北東和地区くらぶ準備会の「お味噌の食べ比べ」を参加者6名とスタッフ4名で開催しました。今回試食したのは①やさか有機甘口味噌②やさか有機白みそ③自然派style信州生味噌④天然醸造生有機味噌⑤然熟成醸造生味噌⑥仙台みそ⑦純正麦こうじみそ⑧やさか麦みその8種類です。
具材にきゅうり、豆腐、さといもを用意し味噌に付けて試食しました。また、だしを用意して味噌でといて味噌汁にして試飲しました。「豆腐みたいにくせのない素材には辛めの味噌が合うかな」「白みそはお正月にしか使ってなかったけど普段使いにもいいかも」など会話がはずみました。また、用意した「大和ひみこ米」が「おいしい!」と大好評で、余ったごはんで味噌を使った焼きおにぎりも作りました。
「味噌は手づくり」という方もいらっしゃって、コツなどを教えていただきました。
組合活動の話での時間では、「抱っこひもの使い方を教えたい」、「予防接種の危険性についてもっと知ってほしい。広めたい。」などの意見があり、今後の活動につながればと思います。
