組合員活動報告
カテゴリー別
- 体験
- 地域医療を考える奈良の会
- 自然派防災カフェチーム
- 理事会(商品)
- ゆったりさん
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 理事会(産直)
- 北東和地区くらぶ準備会
- 地区くらぶ わ
- 理事会(ふうど)
- スマイル
- 経世救民チームspica
- 理事会(GMO)
- 北西和地区くらぶ準備会
- 遊ゆうさーくる
- 理事会(つながる)
- 中南和地区くらぶ準備会
- daisy
- ぽこあぽこお料理しましょう
- ぱくぱくクラブ
- 結う
- ママノワバンビ&マルシェ
- へそっこ倶楽部
- 理事会(利用拡大ボード)
- エンジョイ☆
- 活動支援
- 理事会(地域連携ボード)
- 食・調理
- きらきら
- その他
- 理事会(福祉活動ボード)
- 生産者訪問
- 理事会(みらい)
- 理事会
- 理事会(環境平和ボード)
- 商品学習会
- 理事会(脱原発)
- tenTEN
- NARAtive Cinema
- 子育て
- 異文化交流チーム
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- 環境
- 東ティモール応援チーム
- ニコニコくらぶ
- くらし
- オリーブの木
- 自然派カナリア
- 平和・国際活動
- civic
- すくすく
パタゴニア学習会&試食会 ~なぜパタゴニアが「食品」なのか?
2023.6.6
■開催日:2023年6月6日
■場 所:コープ自然派奈良 会議室
■主 催:理事会(ふうど)
パタゴニアの食品部門「プロビジョンズ」の黒川裕規さんにお話をうかがいました。
パタゴニアのスタッフは創業者を筆頭に、ロッククライミング、サーフィンなど、アウトドア指向の人が多く、地球環境の悪化を肌身で感じてきました。そこで、1996年までにすべてのコットン製品をオーガニックにするなど、できるだけ地球に負荷をかけないビジネスを営んできました。
そんなパタゴニアが、今、食を通して地球の修復を図ろうと取り組んでいるのが、「リジェネラティブ(再生)・オーガニック(RO)農業」です。大気の2倍、植生の3倍の炭素貯蔵量がある土壌を健康な状態に戻すため、できるだけ耕さず、植物の根の力を活かす農法です。例えば、カーンザという植物は、根が地中3mまで伸び、たくさんの微生物が周囲に付きます。これをクラフトビールの原料に使用することで、健全な土壌を保つことができます。
プロビジョンズでは、RO認証制度をつくり、土壌の健康、動物福祉、社会的公平性の3つの柱を重視して商品開発を進めています。日本でも、酒米作りなど、4か所で協同の取り組みが行われています。輸入品が大半で、国産商品が少ないのが課題ですが、日本酒を皮切りに、フリーズドライのみそ汁、カレーなどを試作中だそうです。約400名の社員のうち、食品部門担当はたった5人とのことですが、やりがいを感じておられる黒川さんの力強い笑顔が印象的でした。
お話の後は、会場で試食会を行いました。海の生態系に配慮した方法で獲ったサバ、ムール貝などの缶詰は、オイル漬けになっており、そのままでも、パスタやピザの具材としても使えそうです。特にサバは身が柔らかく美味しいと好評でした。植物性100%の乾燥スープの素は、1分煮込み、9分蒸らせばできあがり。手間いらずの一品です。豆や大麦などの穀物たっぷりで、2食分とは思えない十分な量でした。参加者の皆さんからは、「お話を聞いて、商品の背景を知ることができて良かった」「実際に食べてみることで、購入したいと思えた」という嬉しい感想が多く、充実の学びの時間となりました。