組合員活動報告
カテゴリー別
- すくすく
- スマイル
- 北西和地区くらぶ準備会
- 中南和地区くらぶ準備会
- ぱくぱくクラブ
- へそっこ倶楽部
- 活動支援
- その他
- 理事会
- tenTEN
- 理事会シネモプロジェクトチーム
- ニコニコくらぶ
- 自然派カナリア
- 北東和地区くらぶ準備会
- 自然派防災カフェチーム
- カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~
- 地区くらぶ わ
- 経世救民チームspica
- 遊ゆうさーくる
- daisy
- 結う
- 理事会(利用拡大ボード)
- 理事会(地域連携ボード)
- 理事会(福祉活動ボード)
- 理事会(環境平和ボード)
- NARAtive Cinema
- ぽこあぽこお料理しましょう
- 生産者訪問
- 商品学習会
- 子育て
- 環境
- くらし
- 平和・国際活動
- 体験
- 理事会(商品)
- 理事会(産直)
- 理事会(ふうど)
- 理事会(GMO)
- 理事会(つながる)
- 食・調理
- ママノワバンビ&マルシェ
- エンジョイ☆
- きらきら
- 理事会(みらい)
- 理事会(脱原発)
- 異文化交流チーム
- 東ティモール応援チーム
- オリーブの木
- civic
- 地域医療を考える奈良の会
- ゆったりさん
大豆栽培くらぶメンバー募集!~種から大豆を育ててみよう
2024.6.4
■開催日:2024年6月4日
■場 所:コープ自然派奈良 会議室
■主 催:理事会(地域連携ボード)
種をつなぐ自給農企画、おうち農くらぶは今年3年目になりました。
お家でも出来るだけ収穫の喜びが味わえるようにと、再びですが丈夫で育てやすい大豆を選びました。でも、1年目と同じではつまらない!今年は珍しい青大豆の栽培にチャレンジすることになりました。
今回は種の配布と育て方の説明会。菌ちゃん先生の土作りの紹介DVDなどを見て、スタッフから種まきのポイント説明を聞いて、みんなそれぞれ種を持ち帰りLINEで情報交換しつつ自宅で育てます。
すぐに種まきをされた方からはもう芽吹いたよと早速写真とともにグループLINEに報告があり、また困ったことも情報を共有して、みんなで実りを楽しみに育てていきます。
