メニュー
閉じる
さがす
加入申し込み
サービスのご案内
商品のこだわり
組合員活動
フレンドショップ
学校給食とりくみ
プチパーティ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2022.1.22
■開催日:2022年1月22日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:自然派カナリア 合成せっけんと昔ながらのせっけん(純せっけん)の違いを知っていますか。合成界面活性剤を使用せず、脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムなどの石ケン素地で作られるの...
2022.1.20
■開催日:2022年1月20日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:ニコニコくらぶ 今回はコーチとしてご活躍の河野さんより前回学んだコミュニケーションスタイルについて参加者の学びを通してご意見や皆さんのご感想を共有させて頂きました。を学びま...
2022.1.19
■開催日:2022年1月19日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム 二人のアメリカ人青年がシリア難民の暮らすキャンプで一か月間にわたり生活を共にしたドキュメンタリー映画です。難民キャンプでの生活が許可されたふ...
2022.1.15
■開催日:2022年1月15日■場 所:南檜垣営農組合の畑 (神社南)■主 催:理事会 ふうど 「味間芋」とは、田原本町味間地区周辺で昔から作られてきた里芋で、奈良の伝統野菜「大和野菜」に認定されています。今回はこの味間芋の収穫を、「大和ひみこ米」の...
2021.12.15
■開催日:2021年12月15日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム_ 台北で姉妹が経営するカフェでのお話です。姉の念願だったカフェ。妹を巻き込んでオープンさせたもののお客さんが来てくれません。そこで、妹が考...
2021.12.8
■開催日:2021年12月8日■場 所:はぐくみセンター■主 催:カラフル~暮らしにエシカルな彩りを~ 無事にイベントを終了することができました。参加されたみなさんとても上⼿に作成してくださりほぼ時間内に終了することができました。マイクロプラスチック...
2021.12.3
■開催日:2021年12月3日■場 所:大和郡山市中央公民館調理室■主 催:郡山地区くらぶ スマイル 12月3日大和郡山市中央公民館(三の丸会館)調理室にて、スマイルメンバー船内さんを講師としてお持ち帰りのピザ作りをしました。まず3~4名で調理台に分...
2021.11.23
■開催日:2021年11月23日■場 所:オンライン開催(ZOOM) ■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム 私たちが日々使用しているスマートフォンなどの電子機器。その部品がどこでどの様に調達されているのか考えてみたことはありますか?スマホなどの電...
2021.11.22
■開催日:2021年11月22日■場 所:オンライン(ZOOM)■主 催:ゆったりさん 健康の要になる、免疫と深くかかわる腸についてのお話を、藤原愛美先生からしていただきました。参加者は30名近くにもなり、みなさんの関心の高さを感じました。腸は一番最...
2021.11.17
■開催日:2021年11月17日■場 所:奈良県文化会館第一会議室■主 催:理事会ふうど 「ひらかた独歩ふぁーむ」の代表で、有機農業に従事する大島哲平さんを講師に、家庭菜園講座③を開催しました。テーマは、「良い土ってどんな土?土づくりについて」でした...
このページをシェア!