メニュー
閉じる
さがす
加入申し込み
サービスのご案内
商品のこだわり
組合員活動
フレンドショップ
学校給食とりくみ
プチパーティ
キッチンカー
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2021.8.2
■開催日:2021年8月2日■場 所:オンライン(zoom)■主 催:理事会(ふうど) コープ自然派奈良のフレンドショップ1号店「天然酵母パン工房 くりぱんクラブ」の栗野貞美さんに、天然酵母を使ったピザ作りをオンラインで教えていただきました。材料はシ...
2021.7.24
■開催日:2021年7月24日■場 所:場 所 南檜垣営農組合田んぼ(JA倉庫西)と畑■主 催:理事会(ふうど) 強い夏の日差しが照りつける中、親子16組63名が集まりました。今回は、豊岡市でコウノトリの野生復帰とそのための環境保全に取り組んでおら...
2021.7.23
■開催日:2021年7月23日■場 所:山添村フォレストパーク神野山 森林科学館■主 催:ニコニコクラブ 今回はフォレストパーク神野山の森林科学館にて大きな色鉛筆作りを行いました。前半・後半に分かれ、総勢9家族、13人の子ども達が参加して下さいました...
2021.7.21
■開催日:2021年7月21日■場 所:オンライン開催(zoom)■主 催:理事会シネモプロジェクトチーム チベットの山の上にある学校「ジャムセ・ガッサル」には多くの子どもが一緒に住んでいます。ここに住んでいる子どもたちは家庭の事情でここに引き取られ...
2021.7.13
■開催日:2021年7月13日■場 所:田原本青垣生涯学習センター 調理室■主 催:中南和地区くらぶ準備会 7月13日に行いました添加物学習会は、やはり実際に食べ比べていただきたいという思いから、リアルで開催しました。初めにセンター長の奥瀬さんから、...
2021.7.11
■開催日:2021年7月11日■場 所:ならまちセンター市民ホール■主 催:理事会 第19回総代会特別講演会としてミニマリストのアフロの元新聞記者、稲垣えみ子さんにお話を伺いました。組合員以外の参加者も多く、70名余りの参加となりました。稲垣えみ子さ...
2021.7.6
■開催日:2021年7月6日■場 所:コープ自然派奈良会議室■主 催:理事会(つながる) 各地で地場農産物を使用したり、完全米飯や有機米100%使用など、学校給食が変わりつつありますが、奈良県ではどうなんだろうかということで、奈良市と橿原市で給食の活...
2021.7.5
■開催日:2021年7月5日■場 所:オンライン開催■主 催:ゆったりさん 光食品さんの飲み物片手に乾杯からスタートし、まずは設備や作業の様子を教えてもらいました。工場内は衛生面からステンレスのため、ライブ映像は電波障害で無理でしたが、事前に撮影した...
2021.7.1
■開催日:2021年7月1日■場 所:オンライン■主 催:CIVIC フェアファイナンスガイドジャパン日本版(以下FFGJ)の実行委員である田中滋さんを講師にお迎えし、おおさか、京都、えひめの組合員の方もご参加いただき、開催致しました。 始めに銀行預...
2021.6.30
■開催日:2021年6月30日■場 所:オンライン開催■主 催:自然派カナリア 強い合成香料を振りまく合成洗剤、柔軟剤の香害に悩む方、家族にも環境にも優しい暮らしに関心を持つ方が増えているんですね!定員を超える多くのお問い合わせを頂き、当日は化学物質...
このページをシェア!